こんにちは。
宮城県仙台市を中心に鉄筋工事業を行っている工藤鉄筋鋼業です。
前回のブログでは、鉄筋工事業についてご紹介いたしました。
しかし、その中で一日ではどのような働き方をしているのかイメージしにくい方も多いかもしれません。
そこで今回は、実際に働く職人さんたちがどのような一日を送っているのか紹介いたします!
■ 社員Tさんの一日のスケジュール
8:00~ 朝礼
・KYミーティング(※危険予知運動)
・ラジオ体操で気持ちよく作業開始!
※ 危険予知運動…
タスクの確認、その日の現場でどんな箇所に危険が孕んでいるかの確認を行う作業。
8:15~ 作業開始
・鉄筋組立作業を行います
10:00~ 休憩①
10:30~ 作業
12:00~ 昼食
・現場によっては皆で団らんしながら食べることも
13:00~ 作業
15:00~ 休憩②
・夏は一日で一番暑い時間💦しっかりクールダウンします。
15:30~ 作業
16:50~ 作業終了前片付け
・使用した工具などを片付けます。
17:00 業務終了
・終礼をして業務終了!
■ まとめ
現場によって入り時間が多少異なってくる場合もありますが、基本的には実労働7時間、17:00退勤です。
業後の時間を趣味に費やしたい方にはありがたいタイムスケジュールですね。
工藤鉄筋鋼業の採用情報
https://www.kudtekkin-ltd.jp/recruit